• Amazon
  • Apple
    • iPhone
      • iOS
    • Mac
      • macOS
    • Apple Watch
    • iPad
  • Windows
  • アプリ
  • ガジェット
  • ゲーム
    • 原神
  • ハウツー
  • レビュー

ASOBASE

  • HOME
  • 新着記事
  • カテゴリ一

2021/4/1

Apple Watchを買ってよかった6つのこと

自分がApple Watchを買って3か月がたちました。あまり買うメリットのなさそうなApple Watchですが、一度使ってみるとその良さに気づきました。百聞は一見に如かず。実際に使ってみないと製品の良さはわかりません。 そんなApple Watchのよさをまとめた記事です。 運動を続けるモチベーションの維持 運動やエクササイズをすることは体にもいいし気分転換にもなりますよね。でも運動するモチベーションは簡単には上がりませんし、なにしろ継続することが難しいです。自分は大抵3日で何でもあきらめちゃうほどの ...

2021/4/1

Macで使える無料・フリーのフォントを追加する方法

Macにはたくさんのフォントが同梱されており、自由に使うことができます。既存のフォントに飽きてしまったりもっと違うフォントが使いたい!っていう方におすすめです。やり方はとても簡単なので早速やってみましょう。 やり方 デフォルトでインストールされているFont Bookというアプリを開きます。何も変えてない状態だとその他というフォルダの中にあるはずです。 次に使いたいフォントをすべてのフォントタブから選び、右上のダウンロードボタンをクリックします。 そしたらポップアップが表示され、ダウンロードするかの旨が伝 ...

2021/4/1

iPhoneのSafariで聞かれる位置情報の許可通知を消す方法

iPhoneのSafariで検索をしているとよくポップアップが出てきますよね。毎回タップして再度ページを読み込むのはめんどくさいです。それを解決する方法があるので説明したいと思います。 やり方 1.設定アプリを開いてプライバシーをタップ 2.位置情報サービスをタップ 3.SafariのWebサイトをタップ 4.位置情報の利用をなしに選択 これらができたら完成です。お疲れ様でした。

2022/4/24

【2022年版】超便利なおすすめiPhoneショートカットレシピ10選

iPhoneで使える便利なショートカットレシピを集めたので紹介します。ショートカットアプリは特定の動作を自動化することで、本来なら手間のかかることを一瞬で終わらせることのできる便利アプリです。 初めて外部のショートカットをダウンロードする方は、iPhoneで共有ショートカットを有効にする必要があるのでそのやり方をまず説明したいと思います。 共有ショートカットを有効化 iPhoneの設定アプリを開き、ショートカットアプリを探しましょう。もし探しても見つからなかった場合はAppStoreからダウンロードしてお ...

2021/12/9

歴代iPhone、Mac、iPadの公式壁紙がダウンロードができるように

Appleの歴史は長い。 これまでにたくさんの公式壁紙がiPhone、Mac、iPadに搭載されてきましたが、それらがついに一つに集結しました。MacOSのSystem 7から始まり20年以上の歴史が詰まった壁紙たちです。歴代の壁紙を見て過去の感傷に浸るもよし、昔の壁紙を使ってみるもよし、Appleの20年もの歴史を壁紙で見てみましょう。 ダウンロードできる壁紙の種類は以下の通り iOS、iPadOSは初代iOS3からiOS15の最新バージョンまで MacOSはSystem 7から最新のMontereyま ...

2022/3/1

【2022年版】Macに入れるべきおすすめ便利ソフト・アプリ10選

誰が入れても損がないおすすめMac用ソフト・アプリをまとめました。初めてMacをつかう人で、入れるべきソフトがわからない方は必見の内容です。 OnlyX Macに溜まった不要なファイルを削除して、動作を快適にしてくれる便利ツール。長年使っていると不要なファイルがどんどん増え、ストレージを圧迫するだけでなく性能低下を引き起こすので、必ず入れておくべきソフトの一つです。 https://www.titanium-software.fr/en/onyx.html Shazam 音楽認識ソフト。周囲で流れている曲 ...

2021/11/10

作業効率だけじゃない。外部ディスプレイを買うメリット。

突然ですが皆さん、外部ディスプレイ(モニタ)を使っていますか?コロナ禍によってテレワークが増え、前年より使っている人は増えてきたかなという印象です。 でも、まだ使ってない人、買おうか迷っている人がいると思います。そんな方々に、外部ディスプレイを使うメリットを簡単に説明していきたいと思います。 外部ディスプレイのメリット 外部ディスプレイにはたくさんのメリットがありますがその中でも特に価値ある点を2つ紹介します。 1.作業スペースが広がる 作業スペースが広がることで今まで大変だったウィンドウ操作も大画面に広 ...

2021/4/1

学生にMacBook Airをおススメする理由 学生向けノートパソコン

そろそろ春が近づいてきました。別れの季節でもあり、出会いの季節でもありますね。そんな春に向けて、高校入学や大学入学に合わせてノートパソコンを買おうとしている学生さんに、おすすめのノートパソコンを紹介します。 タイトルでもうわかってると思いますが、、、 ズバリ、MacBook Airです。 なんでMacBook Air? MacBook Airを勧めるにあたって大きく3つの理由があります。 性能がとてもいいのに安いというコスパの良さ MacBook AirはM1というAppleが独自で開発したCPUが積まれ ...

« Prev 1 … 8 9 10

カテゴリ

  • Amazon
  • Apple
    • Apple Watch
    • iOS
    • iPad
    • iPhone
    • Mac
    • macOS
  • Windows
  • アプリ
  • ガジェット
  • ゲーム
    • 原神
  • ハウツー
  • モニター
  • レビュー

最近の投稿

Windows版 iTunesでiPhoneのバックアップ先を任意の場所へ変更する方法

2022/5/4

Windows10 縦置きモニターで上下にウィンドウをスナップする方法|PowerToys

2022/5/2

【2022年版】4万人が選ぶ ゲーミングマウス人気ランキング TOP10

2022/5/4

【原神】PCを再起動するたびログアウトされるときの対処法

2022/4/27

【原神】敵キャラクター元素耐性一覧

2022/4/29

無料お試しでAmazonの送料無料!

  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • このサイトについて

ASOBASE

© 2022 ASOBASE