導入可能MODの一覧ページを新たに作成しました。
ここで紹介しているいくつかのMODは下記記事で紹介した前提MODのMODローダーを導入することで利用できるようになります。
モジュール変更系のMODの導入方法についても以下記事で解説しています。
MODのダウンロード方法を含めて紹介しているので、先に下記記事を読んでいただくとわかりやすいかと思います。
発売からまだ時間がそこまで経っていませんが、続々とMODが発表されるのは嬉しい限りですね。
導入可能MOD一覧
導入の際は、配布元Discord内で明示されている解説に従って導入するようにしてください。(MODの種類によって導入方法が違うため)
詳しい導入方法と配布元Discordへの参加方法はこちらの記事で解説しています。
MOD名 | 概要 |
Hato (White Dove)/NekoMimi Archive/Ievan Polkka/saturation restoration | 追加されなかった曲を復元。復元曲はMOD名通り。(導入にDLC必須) |
Watermark removal (copyright.farc) | ゲーム内ウォーターマークを削除。SEGAロゴ等がスクショに映らないように。 |
beatmania IIDX BGM | ゲーム内BGMをbeatmania IIDXシリーズのものに置き換え。 |
Arcade BGM | メニューやリザルトBGMを、アーケード版に置き換え。 |
Restore Song Select Art | Steam版で変更された曲のアートワークをオリジナルに復元。 |
Project hololive v0.1 | 英語歌詞字幕と、ホロライブのカバーを追加。 |
Adachi From P4D | ペルソナ4 ダンシング・オールナイトの足立透スキンを追加。 |
PS4 Gameplay UI | PS4版のUIに変更。 |
High Refresh Rate support | フレームレートの60FPS制限を解除。導入後のデフォルトは120FPS。注:フルスクリーンでは制限を解除できません。 |
ExPatch | 全曲のExtreme、Extra Extremeバージョンを解除 |
Green Backgrounds | 背景色を、青から緑に変更。 |
質問等ありましたらお気軽にコメントください。