原神Ver3.6配信中!

ゲーム

【2023年】グラフィックが綺麗なPCゲーム10選

3月 11, 2022

PCのスペックを持ち余しているそこのあなたへ。

もう並のグラフィックでは満足できなくなった人たちの為に、グラフィックがとにかく凄いゲームをまとめてみました。ハイエンドのグラフィックボードを持ち合わせていても4K最高設定ではFPSが安定しないゲームもちらほらあります。グラフィックの最先端をゆくゲームたちをご覧あれ!

あわせて読みたい

Cyberpunk 2077

『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、生存をかけた戦いに身を投じることになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャーRPG。外見からサイバーウェアによる身体強化、プレイスタイルまで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。ナイトシティはレジェンドが生まれる街――そして君の伝説はここから始まる。数多くの改良を重ね、無料追加コンテンツも実装!

https://store.steampowered.com/app/1091500/Cyberpunk_2077/

次世代グラフィックテクノロジーを余すことなく使った本作は、トレーラーかと疑うような美麗なグラフィックをゲーム内で体験することができます。レイトレーシング技術の他、NVIDIA DLSSにも対応しグラフィックの質を損なわずフレームレートを引き上げ、妥協のないゲーム体験をすることができます。また、グラフィックだけではなく自身の選択によって変化してゆく幅広いストーリーや、細かいところまで手が届くキャラクリなど細部まで作り込まれたゲームです。

Forza Hrizon 5

息を呑むような冒険の旅へ飛び出そう。心躍る無限のドライブ体験が待っている。数百台の世界に名だたる名車のハンドルを握り、進化しつづけるオープン ワールドが広がるメキシコのエネルギッシュな風景の中を駆け抜けよう。

世界で最も偉大な車の何百もの自分だけの Horizon アドベンチャー

息を呑むような冒険の旅へ飛び出そう。心躍る無限のドライブ体験が待っている。数百台の世界に名だたる名車のハンドルを握り、進化しつづけるオープン ワールドが広がるメキシコのエネルギッシュな風景の中を駆け抜けよう。

https://store.steampowered.com/app/1551360/Forza_Horizon_5/

人気オープンワールドレーシングForza Hrizonシリーズの最新作の本作は、前作でもかなりハイクオリティなグラフィックから更にパワーアップした印象です。レイトレーシングに対応はもちろんのこと、路面の変化やエンジンサウンドまで大きく進歩しました。特にダートコースを走った後のタイヤ跡のクオリティは凄まじいです。Microsoft謹製のゲームでもあるからか、グラフィックの割にフレームレートも非常に安定しています。RTX3080程度であれば最高設定でも4K60FPSは安定して出るでしょう。

Farcry6

時が止まったかのような熱帯の楽園、ヤーラへようこそ。ヤーラの独裁者、アントン・カスティロは、息子のディエゴと共に、国としてかつての栄光を取り戻すべく、血塗られた道を歩んでいる。その圧政は革命の狼煙に火を点けた。

• ヤーラ出身のダニー・ロハスとなり、ヤーラの解放を目指して現代のゲリラ革命を共に戦い抜こう!

• 「ファークライ」シリーズ史上最大規模を誇る本作のジャングル、浜辺、ヤーラの首都エスペランサを舞台に、カスティロ政権に立ち向かおう

• 様々なリゾルバー武器、バックパック、ビークルを駆使して、無慈悲なカスティロ政権を打倒しよう

https://store.ubi.com/jp/game?pid=5e849c6c5cdf9a21c0b4e731&dwvar_5e849c6c5cdf9a21c0b4e731_Platform=pcdl&edition=%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88&source=detail

オープンワールドFPSの本作は、他のオープンワールドとは一味違った楽しみ方ができます。筆者はFarcry2からプレイしていますが、今までのシリーズが好きであればかなり楽しむことができる作品であると思います。お馴染みの孤島から始まるストーリで、マップのサイズは過去最大、武器のカスタマイズも非常に豊富とハチャメチャなストーリーも相まって満足感のある作品となっています。

WATCH DOGS LEGION

近未来のロンドンは崩壊の危機に直面していた。人々は完全なる監視体制下で抑圧され、民間軍事会社が街を支配し、強大な犯罪シンジケートが弱者を食い物にしている。プレイヤーはレジスタンスを組織して、ロンドンの運命をその手で切り開いていくのだ。

今こそ、レジスタンスとして立ち上がるのだ。

https://store.ubi.com/jp/game?pid=5e849c6c5cdf9a21c0b4e731&dwvar_5e849c6c5cdf9a21c0b4e731_Platform=pcdl&edition=%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88&source=detail

舞台は近未来のロンドン、最新技術レイトレーシング、DLSSを使ったグラフィックは圧巻。本作はグラフィックの素晴らしさだけではなく、そのゲームシステムの作り込みには脱帽するレベル。本作にはNPCがおらず、ロンドンを歩く誰でも自分の仲間にすることができるという今までの常識を覆すゲームで、こんなゲームがやりたかった!というユーザの希望に応えた次世代のオープンゲームであることに違いはないでしょう。

Horizon Zero Dawn

機械の獣が大地を支配する未来を舞台に、アーロイとなって数々の謎を解き明かす旅へ。追放者として生まれた若きハンターが、全人類を脅かす存在に立ち向かう。受賞歴を誇るアクションRPGで、破壊力抜群の攻撃を繰り出して機械獣と戦い、雄大なオープンワールドを探索しよう。

https://store.steampowered.com/app/1151640/Horizon_Zero_Dawn_Complete_Edition/

フォトリアルなグラフィックで描かれる機械の生物たち、そして自然。ステルスアクションとしてのゲーム性も非常に良くできており、自身のスキルを使いながら機械たちを翻弄し手懐けるまでのスリルは計り知れないもの。グラフィックの割にロードも非常に早く、ゲームプレイは非常に快適。続編であるHorizon Forbidden West(ホライゾンゼロドーン2)のPC版リリースが非常に待ち遠しい。

NieR Replicant

遠い約束。千年の嘘。

『NieR Replicant ver.1.22474487139...』は、2010年4月に発売された『NieR Replicant』をベースとしたバージョンアップ作品です。2017年2月発売の『NieR:Automata』の世界が形成されることとなった始まりの物語が描かれます。

主人公は辺境の村に住む心優しい少年。不治の病「黒文病」にかかってしまった妹「ヨナ」を救うため、人の言葉を話す謎の書物「白の書」とともに、一握の希望である「封印されし言葉」を探す旅に出かけます。

https://store.steampowered.com/app/1113560/NieR_Replicant_ver122474487139/

グラフィック、ストーリーすべてが最高。本作は2010年に発売されたNieR Replicantをリメイクしたもので、グラフィックの向上と追加コンテンツが含まれているものです。特にキャラクターの顔のグラフィックがよくできており、本当に美しいの一言。リアル調の顔のグラフィックはスクエニしか勝たん。前作のNieR Automataが好きな方は安心して楽しめるかと思います。

Assassin's Creed Valhalla

伝説のヴァイキング「エイヴォル」となり、栄光を求める旅に出よ。暗黒時代のイングランドを探索しながら、敵地を略奪し、定住地を発展させ、政治力を高めろ。

• ヴァイキングの大軍勢を率いてイングランド中にあるサクソン人の砦を襲撃。

• 両手で強力な武器を振るい、ヴァイキング流の激しい戦いを追体験。

• 「アサシン クリード」シリーズ史上最多の数となる敵の種類。

• 自らの選択によってキャラクターを成長させ、栄光への道を突き進め。

• ノルウェーの荒々しい海岸からイングランドの美しい王国にまでわたる、暗黒時代のオープンワールドを探索。

https://store.ubi.com/jp/game?pid=5e849c6c5cdf9a21c0b4e731&dwvar_5e849c6c5cdf9a21c0b4e731_Platform=pcdl&edition=%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88&source=detail

アサシンクリード最新作のヴァルハラです。レイトレーシング機能はないものの、一眼見ればその素晴らしいグラフィックに感動すること間違いなし。まるで映画のようなストーリーとグラフィックは最高にマッチしていて、没入感を非常に感じます。

シリーズものとしての感想ですが、ゲーム性は今までのシリーズとは少し変わった印象があります。アサシンクリードをやった方なら分かると思いますが、以来のステルス重視の戦闘から勢いのあるアクションを感じられる戦いに変わったような気がします。ステルスがなくなったわけではありませんが、少なからずゲーム性が変わった印象を受けました。

God of War

オリュンポスの神への凄惨な復讐の過去を捨て、北欧の地に辿り着いたクレイトス。神々や怪物がいる過酷な世界で生き抜く術を探しながら、息子アトレウスにもそれを教えなくてはならない。

https://store.steampowered.com/app/1593500/God_of_War/

北欧神話の世界を美麗なグラフィックで描くアクションアドベンチャーのGod of War。ネイティブ4Kに対応しているほか、NVIDIA DLSSにも対応しているため、高リフレッシュレートでのプレイも可能。ゲームとしては難しめの難易度で、即死トラップやあらゆるところに点在するギミックなど綿密に作り込まれています。ストーリーとアクション制はかなりハイクオリティで、全体的に満足度の高いゲームです。

Dying Light 2 Stay Human

人類はウイルスに敗北し、文明は再び暗黒時代へと逆戻りしてしまった。人類最後の移住地の1つ、「シティー」は崩壊寸前だ。素早さと戦闘スキルを駆使して生き延び、世界を再建しよう。自らの選択が未来を左右する。

https://store.steampowered.com/app/534380/Dying_Light_2_Stay_Human/?l=japanese

広大なオープンワールドの世界でゾンビと戦う、だけではなく立体的なアクション性がとても魅力的。パルクールの勢いあるアクションと共にゾンビを倒してゆくのは実に爽快。ゾンビを倒した時のリアルさはちょっとグロテスクさを感じるほど。戦闘も凝っており、近接武器だけじゃなくトラップといった頭脳戦もできちゃうかなり自由度が高いゲームです。

ELDEN RING

本作は、本格的なダークファンタジーの世界を舞台にしたアクションRPGタイトルです。 広大なフィールドとダンジョン探索による未知の発見。立ちはだかる困難と、それを乗り越えた時の達成感。そして、登場人物たちの思惑が交錯する群像劇をお楽しみいただけます。

https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/

死にゲーの代名詞、Dark Soulsを制作したフロムソフトウェアが送る最新作のELDEN RING。本作は決して誰もが楽しめる内容ではないけど、死にゲーがとにかく大好きな(ちょっと変態的な)人や、純粋にアクションRPGに興味のある方は是非プレイしてみて欲しい作品です。グラフィックもかなり良くできており、キャラクターのテクスチャのダクソ特有の泥臭いリアル感は特によくできているポイント。

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さらしな

遊ぶことに全力の人生。最近ハマっているのは原神とWarframe。Twitterやってます。フォローよろしくっ!

-ゲーム