音質や使い勝手も大事かもしれないけど、よく使うものなんだからデザインだって重視したい。
ヘッドフォンというとそのほとんどが黒いモデルばっかり。白いモデルがないわけではありませんが、まあ明らかに少ないです。さらに音質もしっかりしたものとなると本当に少ない。そんな中からやっとで見つけた白いヘッドフォン8選です。
ちなみに筆者はBeats studio 3 wirelessを最終的に購入しました。以前使っていたSonyのWH-1000XM4と比較して音質やノイキャンの性能は劣りますが、なんといっても白くてカッコいい。これですよ。求めていたのは。
では早速紹介していきましょう。
audio-technica ワイヤレスヘッドホン ATH-S220BT WH
最大60時間使える大容量バッテリーを搭載しており、ワイヤレスで2台同時接続も可能でデバイス間の切り替えもスムーズ。約180gの軽量設計で長時間つけていても疲れにくいです。また耳に載せるタイプのオンイヤーヘッドホンで、コンパクトで持ち運びしやすいのも特徴。
AKG K545 密閉型ヘッドホン(ヘッドフォン) K-545 WHT
「レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン賞」を受賞したAKG(アーカーゲー)のヘッドホン。白を基調としたデザインで、ハウジング部分は金属性の高級感のあるデザインです。大口径50mm径ドライバーを搭載し、迫力のある音が特徴です。イヤーパッドは低反発クッション素材が採用されており、長時間装着していても快適な装着感を味わえます。同じブランドのAKG K701というめちゃめちゃカッコいいヘッドフォンがあるんですけど、開放型なので音漏れが気になって断念しました。買うならこっちの密閉型をお勧めします。
パイオニア SE-MJ553BT Bluetoothヘッドホン SE-MJ553BT-W
オーディオビジュアル機器の総合アワード( VGPアワード )を受賞した、 パイオニアのヘッドホン。最大15時間の音楽再生が可能なほか、エコーキャンセレーション&ノイズサプレッション機能搭載で通話も高音質にすることができます。テレワークにも適した機能が盛りだくさん。また、ハウジング部分をコンパクトに折りたたむことができ持ち運びも楽です。
Sennheiser ゼンハイザー HD 350BT WHITE Bluetoothヘッドホン
こちらもオーディオビジュアル機器の総合アワード( VGPアワード )を受賞した 、ゼンハイザーのヘッドホン。シンプルなデザインで良し。Bluetooth 5.0に対応し安定した接続性に加え、低遅延が強みのApt-X LLコーデックに対応しているのでゲームやTV、映画などに相性抜群です。またUSB-C高速充電が可能で、最大30時間使えるバッテリーも搭載しています。
audio-technica ワイヤレスヘッドホン ATH-S200BT WH
最大40時間の連続再生が可能な audio-technica (オーディオテクニカ)のヘッドフォン。他の大容量バッテリー搭載ヘッドフォンと比較してもかなり圧倒的なバッテリー持ちです。白いヘッドフォンあるあるのチープっぽさもなくてかなり良いデザイン。長年使ってくるとイヤーパッドがボロボロになってきますが、交換イヤーパッドが売ってるので安心です。筆者購入の beats studio 3 wireless は公式で交換イヤーパッドが売ってないのでちょい不便。
Beats Studio3 Wireless
筆者愛用のとにかくカッコいいヘッドフォン、 Beats Studio3 Wireless です。ノイキャンを搭載し、最長22時間の連続再生が可能。iPhoneとの親和性が非常に高くおかげでペアリングの際も煩わしい設定等がなくストレスフリー。ボタンを押すだけでセットアップと接続が完了します。AppleMusicの無料体験がついてきたりもするのでiPhoneユーザにはかなりおススメ。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4
Sonyのワイヤレスヘッドフォンです。音もノイキャンも申し分ない性能でコスパ最強。肝心のカラーですが本当に真っ白です。普通の白より白い純白みたいな色をしています。ノイキャンはかなり強めで外音を取り込める機能も搭載してあるので、友達と話しながら音楽を聴いたりなんてことができます。筆者はこのモデルの黒を所有していますが、この色が出るまで買うのを待ってればよかったと後悔中。
Bose Noise Cancelling Headphones 700
Boseのノイズキャンセリング対応ワイヤレスヘッドフォンです。ノイキャンの強さを変更できシーンに合わせて切り替えたりと、かゆいところに手が届くのが特徴。ヘッドバンドにステンレスが使われているのでかなり高級感があります。またSiriやAlexa、Googleアシスタントに対応しているので声による操作も可能です。