無料でアニメを見れるというと、そのほとんどが違法であるものが大半です。しかし、合法的に無料でアニメを視聴できるサイトがあります。
それがCrunchyrollです。
Crunchyrollは(クランチロール)は、アニメやマンガなどを配信しているサービスで、本拠地はアメリカですがSonyの子会社でもあり、れっきとした合法のアニメ配信サイトです。なぜ無料で見れるのかというと、答えは広告にあります。アニメや漫画が無料で見れる代わりに広告が付くのです。この広告の収益によって Crunchyroll は成り立っているわけです。
また、KADOKAWAや、テレビ東京などの有名企業と提携しており、最新作や放送中のアニメをすぐ見ることができます。
残念なことに、日本でCrunchyrollは正式にサービスを開始しておらず、アメリカ国内からしか視聴することができません。
しかし、とある方法を使えば日本からも試聴することが可能です。
VPNを使ってCrunchyrollを見る
VPNというサービスを使うことで、アメリカにいなくても日本から Crunchyroll を視聴することができます。
私はChromeで利用できるVPN拡張機能を利用しています。ワンボタンでVPNをオンにすることができるのでおススメです。
拡張機能URL↓
https://chrome.google.com/webstore/detail/1clickvpn-free-vpn-for-ch/fcfhplploccackoneaefokcmbjfbkenj
スマホの場合はAppStoreやGooglePlayでVPNと検索するとたくさんアプリがあると思うので、お好きなアプリを使うといいと思います。
iPhoneだと以下のVPNアプリがおすすめです。
Chrome拡張機能はUnited States(アメリカ)をクリックするだけでVPNをオンにすることができます。
iPhoneの方も同様に国をアメリカに設定してVPNをオンにするだけです。
Androidの方は検証ができていません。(すみません)似たVPNアプリを使えばできると思います。
VPNを使っても試聴できない時は?
VPNをオンにしてもサイトが閲覧できない場合は、ブラウザの再起動、キャッシュ、cookieの削除を試してみてください。