壁紙に飽きてきた、いつもとは違う雰囲気にしたい、壁紙を動画にしたい。という方のためにデスクトップの壁紙を動画にする方法を紹介したいと思います。とても簡単なので、試しにやってみるのもいいかもしれません。
用意するもの
- 壁紙にしたい動画
たったこれだけです。
あとはアプリをダウンロードするだけなので、余計な操作や難しいことは一切ありません。
やり方
今回使うのはMLWappというフリーソフト。
さっそく以下のリンクからダウンロードしていきましょう。
https://mylivewallpapers.com/how-to-set-live-wallpaper-for-your-desktop-using-mlwapp/
サイトにアクセスしたら、左下の『Download』ボタンをクリックします。

ダウンロードが終了したら、『フォルダを開く』をクリック

ダウンロードしたフォルダを右クリックし、『すべて展開』をクリックします。

展開先のフォルダを指定し(デフォルトのままでもOK)、『展開』をクリックします。

展開したファイルの中にMLWapp2-1.exe(バージョンによっては数字の部分が違うかもしれません)があるので、クリックします。

『Add video』を選択し、『Browse』ボタンをクリック

壁紙に使いたい動画を選択し、『開く』をクリックします。

以上で設定は完了です。
同画の位置がおかしかったり、音声をなくしたいという方は以下の画像を参考に調節してみてください。また、動画を消したい時は『Remove』ボタンで削除することができます。
